ご挨拶
幼少期より日本舞踊、声楽、ヴァイオリンを学ぶ。
10年以上にわたり役者、結婚式や企業イベントのMCなど、多彩な経験を積む。
趣味はピラティス、歌、日本舞踊、映画鑑賞、読書。
幅広い分野への探求心が強く、新たな知識の習得に情熱を注ぐ。
都内のライセンスセンターで養成コースを修了し、ピラティスの資格を取得。
現在はプライベートレッスンを担当し、丁寧な情報収集と個々に合わせた指導で、クライアントの身体づくりと健康をサポート。
的確でわかりやすい指導に定評がある。
10代〜70代まで幅広い年齢層の方を指導し、プロスポーツ選手やオリンピアンの指導も担当している。
現在は医療系の学校に通い、解剖学や運動生理学、各種疾患などの身体に関する専門知識を深めるとともに、国内外のワークショップに積極的に参加。
最新の知見を取り入れ、ピラティス指導や健康サポートの質をさらに高めることを目指す。
聡明な印象に相違なく、指導においては丁寧に情報収集をしながら、より良い身体へと導く指導方法に定評がある。
ピラティスへの思い
幼少期から日本舞踊を習っており、長年の身体への負担から腰椎ヘルニアを経験しました。
痛み止めが手放せなかった時期もありましたが、ピラティスを続けていく中で症状が改善されました。
この経験から、ピラティスの素晴らしさを広め、皆さまに健康で心地よい身体を手に入れてほしいと願い、ピラティスインストラクターの道へ進みました。
クライアント様のお身体のお悩みやリクエストにお応えできるよう、現在は医療系の学校に通いながらレッスンを担当しています。
姿勢、解剖学、生理学、運動学の知識を生かし、様々な視点からお身体を拝見させて頂き、オーダーメイドのレッスンを提供させて頂きます。
お身体の調子やホルモンバランスなど、日によっても体調は変化します。毎回体調をお伺いし、その日の状態に最適なレッスンを提供させて頂きます。
乳がん術後、脊柱側弯、変形性関節症、人工股関節置換術後、肩や膝、股関節の怪我や疾患など、より専門的なニーズにもご対応可能です。
「スポーツのパフォーマンスを向上させたい」「産後の身体を整えたい」「猫背やぽっこりお腹を改善したい」「いつまでも自分の足で元気に歩きたい」「腰痛を軽減したい」など、どんなお悩みや目標も、ぜひお聞かせください