新着情報

HOME 新着情報一覧 バレエのターンアウトのトレーニングに!ローテーショナルディスク★

バレエのターンアウトのトレーニングに!ローテーショナルディスク★

スタジオ日記
2016.06.02
バースピラティススタジオの清水です。
ローテーショナルディスクのご紹介です♪

見た目はただの黒い丸い円盤。

image

乗ってみたら面白いんです。
回る回る。

バランスが悪いと乗っただけでぐるぐる回っちゃいます(笑)

使ってるところ、投稿しないとわかりづらいですね。

バレエの動きの中に、ターンアウトという言葉で股関節で大腿骨を外旋させる動きがあります。
ただの外旋運動ではないんです。

ターンアウトしながら、バレエの先生によっては、いろんなキューイングが飛び出します。 「足の裏から地面を感じて~,土踏まずを引き上げ、下肢(膝下)からエネルギーが螺旋をかくように伝って、内腿に集めて下腹部の引き上げに繋げる。」などなど、もっともーーーーっと、他にもいろいろな表現を使われてます。

このディスクの上でそれをトレーニングしよう!というご紹介でした♪

今日も素敵な1日を♪

マシンピラティス
プライベート体験レッスン

初回90分 平日 ¥4,500 / 土日祝日 ¥5,500
当日入会で入会金50%オフ!