インストラクター

HOME インストラクター一覧 中塚 ひなこ

中塚 ひなこ ナカツカ ひなこ / Hinako Nakatsuka

指名料

担当レッスン

資格

柔道整復師
STOTT PILATES® STOTT PILATES® MAT & REFORMER Instructor
STOTT PILATES® マット&リフォーマー
キャデラック、チェア、バレル養成コース受講

マット
リフォーマー
キャデラック
チェア
バレル
のピラティス指導が可能。
マシン以外にも様々な小道具での指導可能(ストレッチポール、トーニングボール、セラバンド、サークル等)
を用いたレッスンが可能。
・産後のマシンピラティス指導
・マタニティマシンピラティス指導可能
・脊柱側弯症のためのマシンピラティス指導
・乳ガンリカバリーピラティス指導可能
・肩こり腰痛に対する施術
・スポーツ障害等に関する施術
・高齢者の機能訓練
について学んでいる。

ご挨拶

青森県出身。
学生時代はテニス部で活動。
柔道整復師として仕事をする中で、スポーツをされている方や部活動の学生が怪我なくスポーツができるようにもっと運動療法を勉強したいと思い、リハビリから生まれたピラティスに興味を持つ。
まずは自分が体験してみようと思い、ピラティスを続けていくと、自分の身体で気になっていた膝が内側に入りやすいことや姿勢が徐々に改善し、こうやって身体を使えばいいんだ!とピラティスのレッスンが楽しみになる。
もっとたくさんの方にピラティスを受けてほしい、もっと深く学んでみたいと思い、BODYMODEにて資格を取得。
現在はグループレッスン、プライベートレッスンを担当している。

ピラティスへの思い

姿勢や身体の使い方は仕事や生活スタイル、スポーツによっても違い、身体の不調や怪我の原因になってくることも多いです。ピラティスで呼吸をしながら全身の筋肉を使うことによって、疲れにくい身体になり、姿勢の改善や怪我の予防にも繋がっていきます。レッスンを重ねていくと、今まで気づかなかったことに気づいたり、また、自分の身体の良いところも知るきっかけにもなると思います!
目標や目的に応じて、楽しくピラティスを続けていただけたら嬉しいです。

ピラティスへの思い

姿勢や身体の使い方は仕事や生活スタイル、スポーツによっても違い、身体の不調や怪我の原因になってくることも多いです。ピラティスで呼吸をしながら全身の筋肉を使うことによって、疲れにくい身体になり、姿勢の改善や怪我の予防にも繋がっていきます。レッスンを重ねていくと、今まで気づかなかったことに気づいたり、また、自分の身体の良いところも知るきっかけにもなると思います!
目標や目的に応じて、楽しくピラティスを続けていただけたら嬉しいです。

マシンピラティス
プライベート体験レッスン

初回90分 平日 ¥4,500 / 土日祝日 ¥5,500
当日入会で入会金50%オフ!