Visit lesson
訪問・出張 ピラティスレッスン
-
訪問・出張ピラティスレッスン~安心安全なレッスンを~
スタジオまで通えないので自宅に来てほしい。というニーズに対応した訪問・出張型レッスンを提供しております
バースではスタジオまで通えない、でもピラティスレッスンを受けたいという方へご自宅に伺い、マットピラティスレッスンを提供しております。レッスンは安全で無理のないプライベートピラティスレッスンから、2人でのセミパーソナル、3人以上のグループレッスンを提供しています。
―こんなかたに・・・・
・運動を始めたいが、ジムやスタジオに行くことができない方
・自宅で運動をしたい
・肩こりや腰痛マイナートラブルを予防・改善したい
・日常に必要な筋肉を鍛えたり、柔軟にしたりしたい
・アンチエイジングの為
・姿勢が悪くなっている事が気になる
・体を動かしてリフレッシュしたいバースの訪問・出張レッスンは
1対1のパーソナルレッスンから
お二人でのセミプライベート、
3人以上のグループレッスン
がございます。お一人お一人のライフスタイルに合わせて、症状・お悩みをお聞きしてオーダーメイドでメニューを組んでレッスンを行なっていき、必要なエクササイズプランをご提案していきます。
カウンセリングでは、様々なご希望・ご相談をしっかりお伺いしていきます。
ピラティスを始めたたばかりの頃はゆっくりペースをみて、体力に合わせて無理なく体を動かすことができます。
-
訪問・出張ピラティス体験レッスン
レッスンお申し込み後、問診票をお送りいたします。
初回レッスンでは、問診票をチェックしながらお話を伺い姿勢をチェックしていきます。
レッスンでは様子を伺いながらエクササイズを進めていきます。お身体のご相談をお気軽にくださいませ。
●受講条件
・主治医、担当助産師より、ピラティスなどの運動をしてもよいという許可が下りていること
・運動される方ご本人様のご家族の同意があること
・当スタジオの同意書にご署名頂けること
・妊婦様は妊娠16週(5か月)以降、安定期に入っていること(以降は体調に合わせて出産直前まで可能)●準備していただくもの
・一人につき2~3畳程のスペース
・ピラティスセット(ご入会時にプレゼントしております)
・妊婦様は母子手帳
・必要な方はかかりつけの病院の連絡先
◆ ご利用料金 ◆
訪問・出張ピラティスレッスン料金表
訪問・出張ピラティスレッスン料金表 入会金 / 1万円 【ピラティスセット/ピラティスマット・小道具含む】 レッスン種別 レッスン時間 基本料金 追加料金《スタジオから往復1時間超えた場合》 1回体験レッスン 90分 12600円~ 30分につき3000円 1回料金 60分 12600円~ 30分につき3000円 セミプライベート 60分 12600円~ 30分につき3000円 グループレッスン 60分 12600円~ 30分につき3000円 トレーナー交通費用/基本的には銀座スタジオからの交通費用をご負担頂きます
入会金はお一人につき1万円頂いておりますが5000円相当のピラティスセットをプレゼントしております。レッスンやご自宅での運動にお使いいただけます。
トレーナー交通費もご負担お願いしております。
遠方の場合には追加料金がかかります。基本料金に上乗せすることになりますが、なるべくご負担を少なくすることに努力しております。ご相談くださいませ。お見積りはお気軽にどうぞ!
-
訪問・出張ピラティスのメリット
ピラティスは、呼吸がポイントの運動です。
ゆっくりとした呼吸を意識して、たっぷり酸素を体内に送り込むことで、自律神経のバランスが整い、心身ともにリラックスさせてくれる効果があります。
■ 妊娠中でも安心して身体を動かせます。
■ 妊娠中は今まで続けていた運動が続けられなくなった等、運動に制限が出てきます。
うつ伏せになれない、仰向けが苦しい方、ランニング、ハードな運動ほど制限があります。
ピラティスでは妊娠中の運動に制限があってもクリアできる方法でレッスンを行います。
■ 体力アップ
出産には非常に体力が必要ですが妊娠中は赤ちゃんの成長と共に、母体の筋力が落ちていきます。
妊娠中にピラティスを行う事で、徐々に伸ばされていく腹筋や赤ちゃんを支える骨盤底筋群等、出産に必要な機能を向上させスムーズな出産を迎える準備をしていきましょう。
自然分娩を希望される方には、呼吸法や骨盤の動きが出産のカギとなります。ピラティスでつちかった呼吸や骨盤の動かし方が出産中、陣痛で余裕のない時でも、助けになるはずです。
運動に自身のない方でも、是非ピラティスを取り入れてみてください。
ピラティスを経験した多くのママさんが病院で呼吸をほめられ、ピラティスを思い出しています。
そして妊婦様のより良い姿勢の保持の為にもピラティスは有効です。
■ 妊娠中のマイナートラブルの予防や対策に
妊婦さんになったとたん、体型が変わり、肩こり、腰痛が、股関節が詰まるような痛み等、様々なトラブルがおしよせます。
ピラティスでは身体を無理なく調整していき、全身の筋肉を動かす事でマイナートラブルの予防や軽減法をご提案しております。
■ 体重コントロールのお手伝い
妊娠中適度に筋肉・筋持久力を維持する事で急激な体重増加を抑えられます。
体重増加が妊娠中の方には気になることです。
近年病院でも、お産をよりスムーズにするために、体重管理をしているところが多く、妊婦さんの気になる問題にもなっています。
ピラティスで無理なく運動して、体重コントロールをお手伝いいたします。
■ 産後の体系戻しが早くできます
妊娠中にピラティスで無理なく筋肉を動かして、筋力低下をゆるやかに、出産・産後に向けて体力を維持しておきましょう。
妊娠中での筋力低下が、産後の体型戻しにはネックになります。
妊娠中は、運動量の低下と妊娠の影響から筋肉量の低下を感じる方が多く、産後に妊娠前にできていたことができなくなったと感じる方も多いはずです。
レッスンには様々な小道具・マシンを使用し、低負荷で反復回数の調整もでき、穏やかな有酸素運動効果も引き出せます。
ピラティスを習慣にする事で出産への心の準備が整い出産後の体型回復にも大きな効果を発揮します。
妊娠中の女性はこころも体も大きな変化を受けます。
マタニティピラティスでは、その変化にも対応できる身体作りを行ってゆきます。
■ 心への効果
妊娠中の女性は身体の変化に伴い、心も大きな変化やストレスを受けています。
ピラティスの特徴でもある深い呼吸、身体への深い集中は心を落ち着かせ、ストレスを軽減させ、快適なマタニティライフをサポートします。
まずは体験レッスンから!随時受け付けております!
News
- 2023.06.01
- スタジオキャンペーン
6月【東京|銀座 |プライベート】マタニティピラティスレッスンキャンペーン! - 2023.04.22
- お知らせ・募集情報
新店舗のお知らせ【更新4/22】 - 2022.01.01
- スタジオ情報
あけましておめでとうございます - 2022.08.05
- 今月のレッスン情報
8月のオンラインレッスンスケジュール
-
住所 & アクセス
- 東京都中央区銀座1-20-7
ウィンド銀座Ⅲビル5F
アクセスはこちら
-
営業時間
-
8時半~21時
21時までの営業致します。
定休日 なし